てきとーにのんびりだらだら

毎日更新目標!SEブログ!

DX戦略とシステム刷新について

おつおつー^^
IT業界で起きていることを今さらですが追ってみようと思っています。

DX戦略とは

今日本でどのようなことが起きているか把握するには、まずは政府のサイトから参照するのが一番だと思っているので、成長ポータルサイトの『デジタル市場への対応』 』を読んでみました。 社会全体のデジタル化(これは厳密にはdxではない)として5つくらい施策を挙げています。 その中にDXの推進がありました。

ミラサポ(経済産業省)の記事『担当者に聞く「DXとは』では中小企業以下がどのようにDXに向き合っていくかを題材にdx戦略について触れています。 そこでデジタル化とdx戦略の違いについてこう述べています。 デジタル化は「いままでの業務を効率的にすること」であり、DXは「新しいビジネスの仕組みを構築して競争力を高めること」

もう少し調べていくと『情報通信白書』を見つけました。 令和3年のモノですが、白書内での定義として以下としています。

Digital Transformation(デジタルトランスフォーメーション)

企業が外部エコシステム(顧客、市場)の劇的な変化に対応しつつ、内部エコシステム(組織、文化、従業員)の変革を牽引しながら、第3のプラットフォーム(クラウド、モビリティ、ビッグデータ/アナリティクス、ソーシャル技術)を利用して、新しい製品やサービス、新しいビジネスモデルを通して、ネットとリアルの両面での顧客エクスペリエンスの変革を図ることで価値を創出し、競争上の優位性を確立すること

dx戦略(企業によるもの)とここでの定義はまた違うものかもしれませんが、そうなんですねという感じで時間があったらもう少し調べていこうかなと思います。 www.soumu.go.jp

令和3年のモノなので古いですが、情報白書内のpdfにデジタル化の実現に向けてレガシーシステムを刷新していく必要があるというような記事がありますね。 システム刷新について調べていきます。 www.soumu.go.jp

レガシーシステム刷新について

まだ少ししか調べていないのですが、以下の記事が目に留まりました。 他システムとの連携が困難になる ⇒システム間同士でデータ連携は重要、レガシーシステムの場合、自社ネットワークのような閉じられた環境で実装されていることがほとんど 最新技術を利用できない ⇒古いシステムと最新記述双方を理解する人材がいない 運用費用が膨大になる ⇒運用作業が最適化できていない 新しい要件への対応が難しくなっていく ⇒実装機能の属人化古い設計思想やソースコードの理解は非常に難易度が高い 業務効率が悪くなっていく ⇒その軸となっているのはレガシーシステム開発当時の業務プロセスであるため、根本的な部分は改善されていない場合がほとんどです。部分的には業務要件にかなった実装がされていても、全体的には目的を達成するためにふさわしいプロセスになっていない セキュリティ面で大きな問題がある ⇒時代の変化に合わせて、求められるセキュリティ対策も当然変わっていきますが、レガシーシステムでは変化に対応できないことがあります

コンプライアンス上の問題が発生する ⇒システムが現代の法律に適応できていない場合や、セキュリティホールが原因でデータ漏洩など重大なインシデントが発生した場合、事業を継続できなくなってしまう危険性があります。

デジタル・トランスフォーメーションの取組状況

令和3年度版だが以下記載があった。

[https://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/r03/html/nd112420.html:embed:cite] そのデータを参考にしてもいるがdx白書にて以下があった

[https://www.ipa.go.jp/publish/wp-dx/gmcbt8000000botk-att/000108043.pdf:title]

とりあえずのめも

[https://note.com/tasty_zebra896/n/n7d5bb099a8fd#0dd96716-c11c-4a7a-a30a-c437aecb16ea:embed:cite]

Today's my blog is update! all English!

Hello,guys! Now,I'm spending fulfiling time. In the moning,It should be bussy.

By the way, You think why do you study English suddenly. I remain question of why I don't study English.

Any way,I will have studyed English until I go to Europe. This is totally off the topic,but I'm System Engineer. So,I can't write a period is used to signal th end of sentense. For System Engineer,a period is used to signal th end of sentense is semicolon.

It's finished today.

See you tommorow.

色々終わりまして...でも始まる

おつおつー^ ^

 

丸一年ぶりの投稿かもしれませんが、

だいぶ色々してました!

 

書こう書こう(義務ではなく記事がたくさんあった)思いながら怒涛の日々を過ごしていたため下書き保存に大体なってます...

また新しいことしたくなっちゃったので今日はそれの続き

 

 

とにかく英語学ばないといけない

表題通り、英語を学ばないといけないのです。

理由はあるけどないようなもので、でも頑張らないといけない。

 

というわけでこのブログで勉強報告をしていこうというわけです。

 

勉強法っていってもなんか色々あるそうで(半年前くらいに調べた)なんとなくオリラジ中田のYouTubeが1番納得したためそれをやる感じかな。
とりあえずやりたいのは

シャドーイング

・日記

 

これかなー

毎日でもやって少しでも学べればそんな健気な感じです、はい。

ついに時計購入❕ しかも30万超え... Longinesレジェンドダイバー


おつおつー^^

時計が欲しいという記事を前回出しましたが、やっと念願の時計購入しました!
Longines レジェンドダイバー 42mmです。
33万の新品で購入です。(たけぇ)
今回はこの時計購入までの流れや理由、最後に次の時計の購入についてまで
30万の時計を買うとどうなるのかについて購入者レビューとしての記事になっているので今、今後高級時計を購入される方は必見ではないでしょうか。

www.longines.com

なぜ高級時計に惹かれたのか



特に理由はありません!
でも一番大きいのは自分の腕に常に高額の物がついているということ
よくある話で、高いものを身に着けていると自分の価値が向上している気がするなんて話があります。
そのような見方もあるのですが、私は以下が大きいかなと思っております。

  • 左手にある重量感
  • 左手を見るとおしゃれなものがあるというモチベーション向上

いろいろ時計を見ればわかるのですが、
やっぱり価格帯による時計の高級さは大きいと思っております。
実機を見てつけて大きく違うことは確認できると思います。
そうなるとどういったものが欲しくなるのか....
ロレックスですかね(笑)
まぁ世界3大ウォッチである「オーデマピゲ」「パテックフィリップ」「ヴァシュロンコンスタンタン」もありますがもう一生無理ですね。
そして世界三大複雑機構の「トールビョン」「永久カレンダー」「ミニッツリピーター」こんなものはちゃんとした時計を買うとなるとこれも一生手に入らないでしょうね。
まぁでも一般人はこのような時計は持っていないので安心してください。


Longiness レジェンドダイバー購入までの流れ



今回購入するにあたり、事前にネットでほしいモデルの検討をつけていたかというと全くつけていない状況で買いに行きました\(^o^)/
でもつけないでよかったと思いました。なぜかというと
ネットで見ていいと思っていたけど実機だと違う、結構よくあります。
実機本体もそうですが自分に似合っているかという観点も含めると
とても悲しい気持ちになります。
なのでどうすればいいのか、簡単です。
ブランドの検討をつけておけばいいのです。
ブランドによって価格帯別の展開がきっちりされており、ブランドイメージもはっきりとしています。
予算や使う場面をあらかじめ決めることでブランド検討ができるため、
つけておくといいでしょう。

私の場合、30万程度まで可能で耐久性とスーツ私服どちらも付けれるという点で探して 「タグホイヤー」or「ロンジンレジェンドダイバー」になりました。
もともとロンジンは歴史があり高級時計路線だったものの、低価格路線に変更
ロンジンコスパがよく時計好きにはわかる見た目の良さという評判があり
20代ならちょっと外した(王道ではない)だとおしゃれということで決めました。


Longiness レジェンドダイバー購入によりどうなったのか



結論言います、10万円台の時計も欲しくなる。
時計を趣味にする方は大体は2本以上持ちが普通です。
なので全く問題はないのですが、
30万の時計をどんなシーンでも身につけるというわけにはいかないなという気持ちになりました。
じゃあどうするか❔
買うでしょ(古い

内件まとめ完全版~改~

おつおつー^^

ちょっとまた今日内件する機会ができたため、内件に関する知識をまとめていきます! 一人暮らしによって培われた点も踏まえてまとめます!

新居探し


昨日物件を見に行っていろいろわからないことがありました。

  • コン セントの位置とか種類確認
  • 水回りの確認
  • 防音性の確認方法
  • 他足りていない内見時の確認
  • 電力供給について
コンセントの種類まとめ

とりあえず、わからんかった笑
個数とか アースにつなぐもの 洗濯機、電子レンジ、エアコン →今の住んでるところは190cmのところと130cmのところがある

光コンセントは必要か →あったほうがよさげ →光と書いてあるなら確実に引かれてはいる → 光回線の場合、部屋まで既に通っているのか、工事で通すのか確認(不動産に)

電力供給について

10A~20Aは1人暮らし向け、30Aは2人暮らし向け、40Aは一般的なファミリー向け

水回り確認

・ホースをちょっと下に引っ張ってみる ・ホース自体が古くなさそうか ・緩みや酷いサビがないか ・壁や床にシミがある場合は、過去に水漏れが発生しているのかもしれません。

メモ

・キッチンまわりに壁紙を貼ることは消防法で一部制限されています
・コンセントのアースのところバカになってないか
・全体的に床とかに溝がないか
・家具の搬入経路に問題はないか →非常に重要となるため確認を念入りに


・携帯の電波入るか
・湿気がたまりやすい家は、入ったときにムワッとした空気を感じます。 排気口や壁紙にカビ・雨漏りの跡がないかを確認しましょう。特に、窓枠の端っこは湿気がたまりやすいので、しっかりと確認しましょう。
・洗濯機置き場の設置場所は適切な場所か。また、手持ちの洗濯機が入るかどうか、防水パンの大きさ(60cmあれば大体の洗濯機は置けます)や蛇口までの高さ
・キッチン周りはほんとにいろいろ飛び散るため施工を確認する
・結構壁紙の内容については気にするべき →ちょっとの傷で剝げちゃう壁紙になっていないか →火を防ぐ壁紙になっていないか

腕時計欲しいなーまとめ

おつおつー^^
ちょっとなんか腕時計欲しい時期があったのでそれをまとめました笑
欲しいけど高いの持ってても感はあるのでウィンドウショッピングみたいな気持ちです笑

何万円台がいいのか

いきなりかよって感じですが、まずはお金から
率直に時計が趣味ですみたいな感じじゃないなら
一般人で10万以上だとちょっと高いと感じるかもしれませんが、
時計を趣味そしてちょっといい時計をしたいということであれば20万以上が初心者のおすすめらしいです。
ブランドによっては10万以上でもいいのはあるそうなのですが、調べてみた感じそのような記事が多い印象でした。

時計の種類

腕時計について、種類は大きく分けて2つ
そしてその中でも少し分類が分かれて最終的に3つになるかなと思います

  • 手動巻き腕時計
  • 自動巻き腕時計
  • クォーツ腕時計

クォーツよりも長く持つ機械時計ですが、時計屋で整備が必要ですね。
あとやっぱりクォーツよりも高くなってしまうというのもあります。
機能面で今上げましたが、腕時計には
耐水性、気圧耐性、それに付随して面の大きさにも種類があり、
そしてやっぱり大事なデザインがありますね。

  • 3気圧防水(生活防水)
  • 5気圧防水
  • 10気圧防水(日常生活強化防水)

が基準になってくるかと思いますが、
機能はデザインやブランド選定にかかわってくるため
あらかじめ決めておいたほうがいいですね。